朱色と群青がとても素敵。一階ガレージに車を入れられるので、雨天時も安心だと思います。にし茶屋街や繁華街へも散歩気分で行けるのも特別な感じ。一年前にTenjinでお世話になったのに続き、Ninjaもとてもやすらぐお宿でした。隠し部屋も楽しめました。
まさに、暮らすように旅する。居心地の良さに初めての旅の土地でも、休まりました。観光拠点に便利なのも嬉しい。お布団も一緒に寝られてストレスフリーでした。町家に泊まってみたかったので素晴らしい体験になりました。
明るく開放感のあるお部屋と広いテラスと、天然芝のドッグランもあり、家族時間をのびのび過ごせます。のんびりして、ふらっと観光に出かけるプランにおすすめです。ドッグランで走り回る姿に癒され、サウナで整い、伊豆スカイラインのドライブととってもリフレッシュ♪
とにかく広いお庭が楽しすぎました!もずく独り占めで走り回ったり探検したり。夜は初めて花火もしました。おばあちゃんちで夏休み!みたいな夢が叶いました。丘之家もこちらも、やっぱり「ただいまー」って言いたい寛げるお宿です。囲炉裏での夕食も欠かせません。
代々受け継がれてきた日本庭園や、長い縁側に、お部屋も広々で、もずくと走り回ったりかくれんぼしたり。2階のおとな雰囲気な空間で日が暮れるのを眺めたり、時の流れが穏やかな素晴らしい滞在でした。2度お世話になっていますが、「ただいまー」って言いたくなるお宿です。とってもわんこフレンドリーなスタッフさんに、もずくはベッタリでした。
ドッグランとカフェどちらも利用しました。
フリーエリアのランは広く、プールやトンネルもあり楽しそうでした!
飲み水、トイレした時用の水ボトルもありました。
平日昼頃でラン2組、カフェ3組ほどのお客さんがいました。
ランチもおいしかったし、わんこメニューもあって大満足でした!
店内入り口付近におやつや小型犬の服なども販売していましたよ。
ラン→わんこ1頭+1人で1.000円 同伴者1人増えると+500円でフリータイムのようです。
小型犬エリア、フリーエリアの他後で調べたら貸し切りエリア、屋上、屋内もあるみたいです。
フリーエリアのランは広く、プールやトンネルもあり楽しそうでした!
飲み水、トイレした時用の水ボトルもありました。
平日昼頃でラン2組、カフェ3組ほどのお客さんがいました。
ランチもおいしかったし、わんこメニューもあって大満足でした!
店内入り口付近におやつや小型犬の服なども販売していましたよ。
ラン→わんこ1頭+1人で1.000円 同伴者1人増えると+500円でフリータイムのようです。
小型犬エリア、フリーエリアの他後で調べたら貸し切りエリア、屋上、屋内もあるみたいです。
フォトスポットやショップ、景色も素敵でした。cafeでストロベリーパンケーキを食べました。テラス席にパラソルもあって、リゾート気分を満喫できました。
チョロの男子の節句祝い散歩行ってきました
広場に鯉のぼりが沢山はためいて壮観でした
色んな動物を見せてあげても我関せず(笑)
お散歩中のワンコちゃん達と交流したくてテンションMAXなチョロでした
広場に鯉のぼりが沢山はためいて壮観でした
色んな動物を見せてあげても我関せず(笑)
お散歩中のワンコちゃん達と交流したくてテンションMAXなチョロでした