みんなのおでかけログ

写真 1

馬の背を登った先の絶景!

写真 2

砂漠マップ

写真 3

親子写真を撮ってもらいました

訪れた日はあいにくの雨。
ラクダさんは高齢だそうで、体調のいい日に数時間砂漠に現れるよ。
会えたらラッキーですね✌️
私もラクダさんに会えてないのでリベンジしたいな♪
写真 1

このポテト、どハマり!

写真 2

テラスも気持ちいい!

写真 3

駐車場もあり。

写真 4

堤防にあがるとサンライズ大橋が綺麗!

2023.5月にNEW OPENしたカフェ。
目の前には吉野川とサンライズ大橋、海が見渡せて眺望も最高でした!
ドッグランは現在工事中で7月を目処にランチとドッグランの営業を始めるそうですよ^_^
写真 1

テラス席

写真 2
写真 3

アンガスビーフ。肉球はチョコではなくてオーガニック素材のソースです。

写真 4

鶏胸肉とキャベツのサラダ

写真 5
ワンちゃんにお水のサービスあり。ワンちゃんメニューもあり、美味しそうに完食。カートがある方がいいと思います。ビルの陰になるので暑さは感じず、人通りも少ないのでゆったりと過ごせます。人間メニューはお高めですが、お肉は絶品でした。お店の方は丁寧で親切です。
写真 1

夏の時期のお庭

写真 2

冬の時期のお宿

写真 3

冬の時期のお宿

春の時期、雪の積もった時期に訪れましたが、いつもステキなお宿です! お庭もお部屋もお風呂もお食事も星空も全て、独り占めできる贅沢な空間のお宿。
ご飯も母屋でワンコ一緒に連れていけます!
フレンチフルコースは絶品でワインをぜひ楽しんで欲しいです!
残念ながら今年の夏でお宿を閉めてしまうので寂しいです。
写真 1

入口前にて

写真 2

タイエリア

写真 3

タイエリア

写真 4

琉球エリア

写真 5

ヨーロッパエリア

日帰りで世界旅行ができるリトルワールド🌏
建物内などわんこ同伴禁止エリアもありますが各エリアの屋台・テラス席で軽食もできるのでお散歩がてら楽しめます。
※小さなお子さまやわんこアレルギーの方など他のお客さまに配慮しながらリード着用などマナーを守って楽しみましょう

投稿日: 2025.06.20

おでかけ日: 2025.06.13

【埼玉・さいたま市岩槻区】「蔵カフェ 風音」

写真 1
写真 2
写真 3
写真 4
写真 5
レトロな雰囲気の店内は広いソファもあり
ゆったりとした雰囲気

わんこメニューも豊富でサイズも選べるのが嬉しいポイント◎
飼い主用メニューのランチプレートは和風と洋風があり、どちらもとてもおいしかったです

次回お邪魔する時はデザートも楽しみたいです

投稿日: 2025.06.19

おでかけ日: 2025.05.22

【静岡・浜松市北区】「THE SCENE hamanako」

写真 1

ロビーのフォトスポット

写真 2

とっても広い屋外ドッグラン

写真 3

屋内ドッグラン

写真 4

ワンViking

写真 5

玄関前

まず、スタッフの方がとても親切で常にななに声をかけてくださいました。人見知りなななは残念なことにニコニコ答えることはできませんでしたが💦屋外ドッグランはとても広いです。斜面なので、結構な運動になると思います。人間の方がギブアップです。屋外ドッグランより階段を降りて浜名湖畔に行けます。浜は木などが多く、あんまり綺麗ではないです。屋内ドッグランも広くはないですが、楽しめます。
人間の夕食はコースでとても満足な内容でした。男性には量的には少なく感じるかもしれませんが、見た目も味も良かったです😊わんこのバイキングも種類が多く、ななはガツガツ食べてました。リピートしてる方が多いのもうなずけるお宿でした。ウチもリピありです✨
こちらの投稿を見て予約の連絡をしたところ、現在はペット同伴不可との事で愛犬と利用出来ず残念でした
写真 1

広い方のお部屋〜!

写真 2

添い寝出来る幸せ♡

写真 3

朝食は絶対付けるべし!

写真 4

わんちゃんフロアはワンコオブジェがいっぱい

写真 5

初めての旅館♡

超レトロな旅館!
貸切大浴場に朝食が最高すぎた😆
ドッグアメニティは全く無いけどびっくり価格なのでリピ確定❗️
女将さん達もメイメイを可愛がってくれたよ♡
写真 1

現在はドリンク営業のみ。のみ。

写真 2

ママ、またビール?

写真 3

シャンデリアが可愛かった♡

写真 4

看板犬ちゃん♡

チェックインまでの1時間でお邪魔しました。
地元民ならではのお店を紹介してくれたり、たくさんおしゃべりしてくれました☺️
トリミングとホテルの利用者もたくさん来ていたよ♪